7月9日(土)10:00 〜(※無料招待)
【入居率アップを実現するSDG’s賃貸経営とは?】
オーナーの皆様に質問です。
コストを掛けずに入居率をあげるにはどんな方法があるでしょうか?
従来までの賃貸経営と入居率の悩み
入居率が低い原因として、以下のようなものがあります。・家賃が高い…
・間取りが古い…
・周辺に新築物件が増えた…
そんなときによくある、空室対策はどんなものがあるでしょうか。
①外観メンテナンス、リノベーション、リフォーム
外観をきれいにすることは、空室対策の主なものとして挙げられます。
しかしメンテナンスやリノベーションは高額な追加投資になります。
②人気設備の導入
単身向けでは室内洗濯機置き場、TVモニターつきインターフォン、独立洗面台
ファミリー向けでは室内洗濯機置き場、独立洗面台、おいだき機能
などがよく挙げられます。
たしかにこれらは入居率を高めることができます。
しかし、いずれも設備導入には多額のお金がかかってしまいます。
家賃を下げる、以外の方法はないのか?
もちろん、家賃を下げればほとんどの場合で入居率があがります。一見お金がかからないように思えますが、リターンも減るという欠点も。
それでは意味がありません。
これらの対策にはすべてお金がかかり、賃貸オーナー様にとっては大きな負担となります。
では、コストを掛けずに入居率をあげるにはどんな方法があるでしょうか?
集合住宅と太陽光を取り巻く環境
そこでご紹介したいのが、太陽光設置住宅です。国が普及を促進している太陽光設置住宅は、大手不動産デベロッパーも軒並み販売強化をしています。
その理由は、なぜでしょうか。
太陽光設置住宅にすることで、賃貸物件に付加価値がつき競争力が高くなるためです!
そして、そのような賃貸の賃料は、下落幅も通常に比べて少ないと言われている超優秀な住宅なのです。
そこで今回のセミナーではトレンドとして、大手ハウスメーカーの賃貸住宅の供給実績についても紹介します。
太陽光設備を無料で設置できる方法とは?
本セミナーでは、SDG’s賃貸経営というテーマで昨今の賃貸を取り巻く状況を解説します。セミナーでは、太陽光発電システムを屋根に無料で設置する「ソラシェアダイレクト」についてもご紹介させていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております。